突然ですが、みなさんは
現金派ですか?
キャッシュレス派ですか?

今はキャッシュレス化が進み
現金以外の支払いができる店が
だんだん増えてきましたよね🌸
新型コロナウイルスの影響でも
お金に触れないクリーンな支払いとして
キャッシュレス化は
どんどん加速してきました。
これからも、どんどん加速していく
だろうななんて思っているので
もうちょっとキャッシュレスについては
これから勉強しなきゃなと個人的に
思っているところです☺️
今はほとんどなくなりましたが、
私は社会人になって初めて
クレジットカードを作ってから
ネットショッピングにドハマりし
毎月毎月支払いに追われていました😅

ネットショッピングは断然
クレジット払いが便利なんですが
便利な分、どんどん
買っちゃうんですよね💦
それで毎月お給料が出ても
すぐにクレジットの支払いに消えて
現金が残らないので
またクレジットカードを使ってしまう
そしてまた次のお給料日には、、、
と、その繰り返しでした😭
そういう生活をしていると
現金を持っていないので
ついにネットだけじゃなく
コンビニやスーパーでも
クレジットで支払いしなくては
いけなくなってしまいました。
クレジット払い辞めよう‼️
と何度も決意しても、
高い買い物をするときや
ポイント倍付の日とかになると
やっぱりクレジット払いの方が
お得な気がして
またクレジットカードで
買っちゃうんですよね💦
今でも、
使い過ぎて負のループが怖いので
クレジット払いを辞めたいなと
思っている部分はあるんですが、
先日スーパーのレジで
現金支払いをしていた時
後ろに並んでいる人が
すごく急いでいたのか
体がぶつかるくらい近くて
それがすごく嫌で💦
(ソーシャルディスタンス
忘れちゃったのかな😭)
そんな日が2日連続であったため
スーパーでは現金払い辞めようと
決意してしまいました❗️
ということで
結局ほとんどの買い物で
クレジット払いを続けています😅
ただ、同じ失敗はくりかえすまいと
いろいろと勉強したり試行錯誤して
クレジット払いでも
現金払いでもどちらでも、
これまでで1番
お金貯まるな〜って思った方法を
見つけたのでご紹介します🌸
ご参考までに🌸
でも、これにはとても強い意思が
必要です😂なので
無理な月は無理しません☘️笑
①まずは、買い物でストレス発散を
しないこと‼️これが1番です☺️
ストレス発散で買った買い物は
多分、安物買の銭失いだったり
衝動買いで結局使わないもの
だったりします😅
なので、ストレス発散で買い物を
している方は、別の発散方法を
見つけた方が良さそうです☺️
(私は筋トレに行き着きました‼️)
②そして、買い物に行くときは
財布の中のお札を
確認してから商品を買うこと🌸
財布のお金以上の物は買わないことで
クレジット払いの
負のループに陥りません☺️
③そしてそのとき、
もし現金払いをした場合は
家に帰ってからすぐ
小銭は貯金箱へ入れます👌
クレジット払いをした場合は
購入した分のお札を
支払い口座にすぐ入金します👌
(1560円買ったら2000円入金します)
そうすることで
自分の持ってるお金以上の
買い物はしなくなるし
小銭が、貯金箱や口座に
チャリンちゃりんと貯まります☺️
あとは財布に小銭がなくなるので
自動販売機で無駄遣いすることも
減りました🌸
お給料日前は特に、
このお札使っちゃうと
また小銭貯金しなきゃいけないので
もう財布にお金なくなっちゃう😖
と思うと、本当にこの買い物は
必要か?と思い直すことができて
買わずに済むことができました😊
財布にお札しか入っていないので
家計簿をつけるのもとっても楽ですよ👌
そんな感じです☺️
お金の使い方に
迷っている方がいたら
よかったら1度
マネしてみてください🎶
他にもいい方法がありましたら
ぜひ教えて欲しいです🌸
お金にも感謝☘️
それでは☀️
今日もいい日になります☘️