新型コロナウイルスの影響で
国民全員が給付金の10万円を
いただけることになりましたが
これは本当にありがたいです🌸
まだ届いていない地域も
あるみたいですが
私の住んでいる地域は
周りの人はほとんど受け取っていて
使い道としては
自動車税や車検の費用に
充てた人が多いように感じます。
やはり今回のコロナウイルスで
収入がなくなってしまったり
減収してしまった方は
家賃や通信費、食費などに
使われるんでしょうが
私の住んでる地域では
そんなに影響がなかったのか
10万円の給付があって最初の土日は
買い物客が多かった気がします。
自粛中の買い物ができないストレスを
一気に発散させた感じかなと
思って見ていました。
そして私の使い道はというと
まだ迷っていて
私の場合はありがたいことに
減収がなかったため、
10万円まるまる使えるんですが
特に物欲も無く
第2波に備えて取っておくか
今使っているiPhoneの
支払いに充てるか
迷っているところです。

今使っているのがiPhone11の64GB
なんですが
iPhone自体の値段が
90,750円で
その分割24回払いで
月々2,345円支払い
23回で合計53,935円なんですが
のこりの36,815円は
2年後に機種変更すれば
支払わなくて良いそうです
ただ、2年以降も機種変更せず
そのまま使いたい場合は
残りの金額を24回分割にするか
一括精算することができるそうです
個人的には、分割払いというのは
なんだか気持ちが悪くて
いつも途中で一括精算をしているので
今回も、せっかくなので
いただいた10万円で支払いしようかと
思ったんですが、
このプランになっていると
なかなか迷ってしまいます。
あまり携帯にこだわりがないので
前回の機種も4年くらい使っていて
今回も出来るだけ長く使いたいですが
2年後どうなっているかなんて
,,,分からないので
今支払って
損するか、得するか、
難しいところです😆
せっかくいただいた10万円なので
もう少し考えて
じっくり考えて
最良の方法で使いたいと思います🌸